今回は2020年に開催される東京オリンピックのバスケ会の切り札の田中力さんを紹介していきたいと思います。
中学時代はスーパー中学生とも言われ、さらに史上最年少で日本代表候補に選出された日本バスケ会の期待の星である田中力選手。
今回は田中力選手について、
wikiプロフィールや
ハーフで家族や両親は?
出身中学や出身高校は?
現在の身長や今後の進学先についても調べてみました。
スポンサードリンク
田中力のwikiプロフィールや現在の身長や出身中学は?
名前 田中 バートン 力 (たなかばーとんちから)
身長186センチ
生年月日2002年5月4日
年齢17歳
出身地神奈川県
体重72キロ
出身中学横須賀市立坂本中学校
進路 IMGアカデミー
ポジション ガード
田中選手の現在の身長は186センチと言うふうに言われていますが、
その後また身長が伸びたかもしれませんね。
まだまだ成長期だとは思うのでもっと伸びる可能性は十分にありますね。
田中力選手は2歳から7歳まではアメリカで過ごしたそうです。
その後に神奈川県横須賀市に来たようですね。
バスケット自体は小学校4年生から始めたそうですが、
当時はあまりバスケットはうまくなかったようです。
普通はあまり得意ではなかったら諦めてしまうのですが、
バスケットと言う競技が田中力選手は好きだったようで、
いつも練習をして努力をしていたようです。
その努力の成果が結び、中学校2年生には都道府県対抗ジュニア決勝で34得点を上げることに成功し、優勝に貢献する。
さらに最優秀選手にもこの大会で選ばれました。
さらに中学校3年生にはU15横浜ビー・コルセアーズに所属することになり、
「B.LEAGUE U15 CHALLENGE CUP 2018」では大会MVPにも選出されました!
そして、チームの大会2連覇に大きく貢献しました!
また、中国の広東省仏山市で行われた「FIBA U16 アジア選手権大会2017(FIBA U17バスケットボールワールドカップ2018 アジア地区予選)」にもU16日本代表の一員として参加しています!
なんと!男子バスケットボール日本代表候補に史上最年少の15歳で選出もされています!!
もともとはバスケットがあまり得意ではなかった田中力選手。
プロの選手はもともとセンスがあったりとか始めた当時からうまかったりとかするものですが、
そうではなかった田中力選手。
それでも一生懸命練習をしてここまで上り詰めたのは1種の才能であり、
これからバスケットボールを始める子供たちにも希望となるような存在ですよね。
スポンサードリンク
田中力はハーフで家族や両親は?

出典:http://www.coralnet.co.jp
田中力選手は父親がアメリカ人で母親が日本人のハーフだそうです。
兄弟の存在などは調べてみましたが分かっていないようです。
ひょっとするとSNSで公開されていないので、一人っ子かもしれませんね。
田中力選手の母親は日本人ですが英語はペラペラのようで、
田中力選手も英語はしゃべれるようですね。
スポンサードリンク
田中力選手の今後の進路先は?
田中力選手の今後の進路が気になりますね。
田中力選手は中学を卒業後進路としてアメリカのフロリダ州ブラデントンにあるスポーツ選手養成学校
「IMGアカデミー」に入学します。
ここは様々なプロを目指す若きアスリートたちが集まるアカデミーです。
その後は世界で12人しか入学できないオーストラリアの「NBAグローバルアカデミー」や
アメリカの高校などを視野に入れていると言う噂が1番有力なのではないかと思います。
アメリカ人とのハーフであり英語もしゃべれる田中力さんであればそっちの道のほうが向いているかもしれませんね。
2020年には東京オリンピックもあり、
それに向けて毎日厳しい練習を積んでいる事でしょう。
スポンサードリンク
まとめ
今回は田中力選手について、
wikiプロフィールや
ハーフで家族や両親は?
出身中学や出身高校は?
現在の身長や今後の進学先についても調べてみました。
バスケ界の期待の星の田中力選手。
日本人らしい古風な名前ですが、
ハーフのイケメン選手ですね!
その高い身長がどこまで伸びるかも楽しみですし、
今後の活躍も楽しみな選手ですよね!!
今後の活躍も期待していきたいと思います!!
スポンサードリンク
コメントを残す