12月23日放送の「情熱大陸」に
ロボット開発者で実業家の林要さんが
出演されますね。
今回は林要さんの
出身高校、大学などの経歴、
「人間に愛されるためだけに生まれた」
というLOVOT(ラボット)の値段、
結婚した妻や子供は?
いい人がいない?
などについて調べてみました!
スポンサードリンク
林要さんのプロフィールや出身高校、大学などの経歴は?

引用:https://toyokeizai.net/articles/-/50541
林要さんは1973年生まれの45歳。
愛知県出身です。
経歴や学歴などは、
1992年 名古屋市立菊里高等学校卒業
1996年 東京都立科学技術大学(機械システムデザイン工学専攻)
1998年 東京都立科学技術大学大学院(数値流体力学専攻)
1998年~2012年 トヨタ自動車(主管)
2011年~2012年 ソフトバンクアカデミア参加
2012年~2015年 ソフトバンク(Pepper開発リーダー)
2015年~ GROOVE X株式会社(創始者兼CEO)
エンジニアだった父を持ち、
影響を受けて育った林要さんですが、
ジブリのアニメ映画、
「風の谷のナウシカ」に登場する
「メーヴェ」の虜になったそうです。
そしてマンガバリバリ伝説が好きだったようで、
「免許取得が許されているから」という理由で
進学校の
名古屋市立菊里高等学校を志望しました。
周囲に無理だろうと
言われながらも林要さんは無事合格。
一年生の夏休みの終わりには
大型バイクの免許を取っていたそうです!
すごく行動力がある方ですよね!
大学は
東京都立科学技術大学(現・首都大学東京)大学院
を卒業されているそうです。
大学院卒業後はエンジニアとして
大手自動車メーカー「トヨタ」に入社し、
2012年、
ソフトバンク
「Pepper(ペッパー)」の
プロジェクトメンバーになります。
2015年 GROOVE X 創業、代表取締役就任
そして今月(2018年12月)には
GROOVE Xから新しいロボットを発表するとのこと。
それがLOVOT(ラボット)
というわけですね。
スポンサードリンク
LOVOT(ラボット)とはどんなロボットなの?

引用:https://lovetech-media.com/news/family/20181218lovot/
林要さんの会社の
「GROOVE X 」は
家庭用ロボット事業ベンチャーとして
「人に寄り添い、心を満たすロボット」
という言葉を掲げておられます。
いままでのロボットのイメージでは、
そんなロボットはいなかったように感じますよね。
心を満たすロボットとか、まだマンガの世界の話の様な感じがしてしまいますが、
「命はないのに、あったかい」という
フレーズと共に登場した
LOVOT(ラボット)とは
どんなものなのでしょう?
LOVOT(ラボット)の特徴は
- 1体が抱っこ状態であることを感知し、あなたのもとにハグを求めて近づいてきます
- かわいがってくれた人や、面倒を見てくれた人を覚えて、その人に近寄ったり、甘えたりします。
とのこと。
二体ある場合、片方を可愛がっていると
やきもちを焼くという事ですね。
- 人の顔や位置を認識し、その方向に顔を向けながら、まるで生き物のような瞳があなたを見つめます。
- 人の動きを認識し、あなたの歩く速さに合わせ、後ろをついていきます
- 抱き上げる瞬間、傾斜を感知し自動でホイールを収納、触り心地の良いLOVOTが、あなたの腕に収まります
可愛がってくれた人の顔を
覚えてくれて、さらに甘えてくる。
帰宅した持ち主を玄関まで
出迎えたりもするそうですね。
こんなロボットはいままで聞いた事がありません。
想像しただけでかなり可愛いですよね!!
LOVOT(ラボット)は一般家庭で
活躍することを想定されているようですね。
最近は1人暮らしの人や、老後に1人になる人も多いので!こうゆう癒しを必要としている方や病気の人の心のケアに
活躍できるようなロボットですよね。
更にLOVOT(ラボット)は
おやすみの時間になると自動で
充電装置に戻るそうです。
それはアイボやルンバとかのロボットと一緒なんですね。
よりリアリティを求めるのであれば充電器ではなく持ち主と一緒に寝れるとよりいいような気もします。
スポンサードリンク
LOVOT(ラボット)の値段は?
LOVOT(ラボット)には
2体1組の「デュオ」と
1体の「ソロ」があるそうですね。
「デュオ」の価格(予価)
598000円(税抜き)
初回出荷は2019年秋冬の予定だそうです。
「ソロ」の値段(予価)
349000円(税抜き)
初回出荷は2020年中の予定。
2体1組のほうがお得ですね。
これに加えて、
万一の故障や不具合のに備えた
保障費用のようなものが
月額でかかるようですね。

引用:https://nontan7000.com/15263.html
やはり、なかなかの高額ですよね。
スポンサードリンク
林要さんに結婚した妻や子供はいるの?
林要さんは
プライベートな情報を
ほとんど公表されておらず、
結婚した妻や子供がいるのかは調べてみましたが、わかりませんでした。
写真を見てみても、
指輪もしてないですし、
結婚はしていないのではないのかな?
と思います。
ただ、
行動力もあり積極的なイメージがありますし、
こんな愛のあるロボットを作るくらいですから
結婚していないのも不思議ですよね?
さらに調べてみると『いい人がいないのメカニズム』という法則を紹介しており、
詳しく書類にしているものを発見しました。
なのでこんな法則を堂々と書くということは、
やはり結婚してるのかな?
関連記事はこちら↓
まとめ
今回は林要さんについて調べてみました。
ロボットもどんどん進化していっており、
どんどん人に近づいている印象ですね。
平成ももう時期終わりますし、
そろそろほんとに人間の感情に近いようなロボットもでてくるかもしれませんね。
近い将来はドラえもんのようなロボットが本当に出てきて欲しいですね。
スポンサードリンク
コメントを残す