俳優の里見浩太朗さんがTheカラオケバトルに出演され、
人生初のカラオケ採点に挑戦されてとても話題になっていますね。

里見浩太朗さんといえば、「水戸黄門」で2代目助さん役が有名ですよね。
今回は里見浩太朗さんのカラオケバトルの評価やネットでのコメント
カラオケの点数や評価などや、
プロフィールや経歴
結婚している妻(嫁)について
離婚していた?
息子さんのプロフィールについて調べてみました。
スポンサードリンク
里見浩太朗さんがカラオケバトル出演!
81才の里見浩太朗さんがカラオケバトルに出演されました!素晴らしい歌声で
「あゝ人生に涙あり」を熱唱され話題になっています。
ネットでは、
まさか、この番組でお姿を見られるなんて! 81歳になってもハンサム~!素敵~!
カラオケ・バトル 里見浩太朗さん「人生に涙あり」を歌う
年齢81歳と聞いてびっくり
小さい頃に聞いていた歌そのまま。全然ぶれてなくすごく上手でした。さすが
と里見浩太朗さんがカラオケバトルに出るのは珍しいのですごく話題に!
しかも水戸黄門の主題歌を歌い、時代劇ファンにはたまらない放送でしたね。
さて。点数はどうだったのでしょうか?
点数はなんと!91.031点!!
カラオケの採点の機械ってなかなか厳しいです!それなのに90点越えはすごいです!
しかし、評価は「近所の歌うま」とのこと。

まさか黄門さまこと里見浩太朗さんがカラオケバトルに出演されるとは思いませんでした。里見さんの「あゝ人生に涙あり」が聴けるのはとても貴重ですが…里見さんの歌を採点するとは番組プロデューサーも恐いもの知らずですね
確かにあの里見浩太朗さんを評価するとは、、、なかなか恐れ多いですよ!番組プロデューサー!笑
こんな大物がカラオケバトルとかで歌ってくれるだけでも貴重なのに!
色々な面で神回でしたね!
スポンサードリンク
里見浩太朗さんのプロフィール

引用:http://www.satomi-kohtaro.com/
里見浩太朗さんは、助さん役を17年も務めましたとのことです!
その後、5代目黄門様役も演じられています。
初期の格さんも務めた経験もあり、
「水戸黄門」の主役3人を演じられているこ
とになります。
これは、里見浩太朗さんなんだそうです。
芸歴が50年を超える超ベテラン俳優です。
最近では「リーガルハイ」の出演が話題になりましたね。
スポンサードリンク
嫁(妻)は?離婚している?
里見浩太朗さんは、結婚を2回してます。
現在の奥さんと再婚されたのは今から30年以上前です。
離婚をされて現在は再婚されているようですね。
最初の奥さんとは1966年に結婚されていて、
おそらく一般の方なので、情報はありません。
現在の奥さんとは1976年に再婚されました。
奥さんは、ベルリンオリンピックの日本代表を務めたレスリング選手、風間栄一さんの娘さんです。
職業は、パンアメリカン航空に勤め、客室乗務員をされていたそうです。
現在の奥さんも30年以上前の話なので、当時のエピソードや写真などは見つかりませんでした。
やはり色男なだけあり、恋多き男ですね。笑
スポンサードリンク
息子は佐野圭亮?
息子さんは俳優の佐野圭亮さんです。
佐野圭亮さんのプロフィール

引用:エン、タメになる!
佐野 圭亮(さの けいすけ)
生年月日 1967年10月15日
出身 京都府京都市出身
所属 オフィス斬
三代目「水戸黄門」佐野浅夫も親戚筋にあたるそうです。
明大中野高校に通っている時から、俳優を志しますが、父に猛反対をうけます。
しかし。その志しは固く、桐朋学園大学演劇科に入学しました。
卒業後、難関を突破して俳優座の研究生に。
1990年1月には、新春時代劇スペシャル『樅の木は残った』で父と共演しデビューします。
翌年には初舞台『波-わが愛』の熱演を今井正監督に認められ、映画『戦争と青春』で銀幕デビューを果たす。
この作品でオリーブ新人俳優賞と日本アカデミー新人俳優賞を受賞します!
反対されながらもここまでの経歴を残すのは本当にすごいですね!
やはり父親の血を受け継いでますね!
関連記事はこちら↓
まとめ
今回は里見浩太朗さんのカラオケバトルの評価やネットでのコメント
カラオケの点数や評価などや、
プロフィールや経歴
結婚している妻(嫁)について
離婚していた?
息子さんのプロフィールについて調べてみました。
里見浩太朗さんがカラオケバトルに出た事が意外すぎてついつい家庭の事までしらべちゃいましたが、
カラオケの歌唱力も経歴も、
女性歴も息子さんもすごかった!笑
81才とは思えない色男里見浩太朗さん。
今後もカラオケ番組出て欲しいですね!( ^ω^ )
ご覧頂いてありがとうございます!
スポンサードリンク
コメントを残す